
メタルボンド
メタルボンドは、被せ物や差し歯の全体をセラミック材料で覆い、内側を金属で補強したものです。天然歯そっくりの色調に作ることができるため、ほとんど自分の歯と区別がつきません。非常に丈夫で長持ちするため、奥歯やブリッジなどの強度が求められる部分にはオールセラミックよりメタルボンドが適しています。

ジルコニア(人工ダイアモンド)
ジルコニアは、その驚くべき強度、人体に対する安全性(生体親和性)で注目を集めています。「金属アレルギーのリスクがない」「天然の歯に近い美しさ」「汚れにくく細菌の付着が少ない」といったメリットがあります。

ハイブリッドインレー
セラミック粒子と、レジン(プラスチック)を混ぜたもので作られたインレーで見た目も自然です。セラミックよりも柔らかいのが特徴で、周囲の歯にダメージを与えにくいです。金属アレルギーの心配もありません。

ファイバーコア
コアとは被せ物を使用した治療に使う土台です。硬い金属性のメタルコアに比べ高額になりますが、強度があり歯根破折のリスクを低減させる素材です。