
苺は歯にいい?
こんにちは!エルエル歯科です!
寒くなってきて苺の季節になりましたね
苺は虫歯予防に効果的なキシリトールが多く含まれているそうです(^O^)
キシリトールとは、歯の表目を溶かす酸を作らない甘味料です( ¨̮ )
最近では虫歯にならない、キシリトールで出来ているチョコレートなどもありますが、普段意識せずに食べている苺が虫歯予防に効果的とは驚きです
ある小学校で、給食後に子どもたちにイチゴを食べさせる習慣をつけたところ、歯科検診で虫歯の本数が減ったという報告も出ているそうです
キシリトールは、野菜や果物に含まれている事が多く、他にはカリフラワー、玉ねぎ、ほうれん草、バナナなどにも含まれます
その中でも圧倒的に苺がキシリトールを多く含んでいます
練乳などをかけてしまうとあまり意味が無いそうですが、おやつには甘いお菓子を食べるより苺を食べると歯にいいかもしれません(☆∀☆)





今年もいちご狩りに行きたいです
